
ギター買取おすすめ業者7選!買取価格相場や高く売るコツなども紹介
記事の目次
ギターを高く売ろう!
出典;PIXTA
使わなくなったギターを売却する際は、リユースショップや楽器店で買い取ってもらうことができます。近年、特にコロナ禍以降はギターの需要が高まっており、中古市場でも人気があるため高値で売れる可能性が高くなっています。2020年にはギターの年間出荷数が17万本まで回復し、若い女性の新規購入や中高年男性の再開など、市場は再燃の動きを見せています2。売却理由は様々で、演奏しなくなった、新しい楽器への買い替え、引越しによる片付け、急な出費の必要性などが一般的です。
ギター買取の人気メーカー・モデルと買取価格相場
Fender(フェンダー)のギター買取
世界で最も人気の高いギターブランドの一つであるFenderは、1940年代後半に世界初のソリッドボディエレキギターを製造販売した歴史あるメーカーです。エリック・クラプトン、ジョン・フルシアンテ、Charなど、世界中のトッププレイヤーが愛用しており、特にストラトキャスターやテレキャスターは高額買取の対象となります。ヴィンテージモデルは特に価値が高く、状態の良い個体は非常に高額での取引が期待できます。
商品名 | 買取参考価格 |
---|---|
Fender USA New American Vintage ’65 Jaguar | 約125,000円 |
Fender USA American Ultra Jazzmaster | 約119,000円 |
Fender USA American Vintage ’62 Jaguar | 約131,000円 |
Fender USA Johnny Marr Jaguar Olympic White | 約131,000円 |
Fender USA 50th Anniversary Jaguar | 約131,000円 |
Fender USA American Vintage ’52 Telecaster | 約125,000円 |
Fender USA American Vintage ’62 Custom Telecaster | 約125,000円 |
Fender USA New American Vintage ’65 Jazzmaster | 約125,000円 |
Fender USA New American Vintage ’56 Stratocaster | 約119,000円 |
Fender USA New American Vintage ’59 Stratocaster | 約119,000円 |
Gibson(ギブソン)のギター買取
ロック界の重鎮として知られるGibsonは、特に「レスポール」シリーズで絶大な人気を誇ります。1952年にレス・ポール氏と共同開発したソリッドボディエレキギターは、ジミー・ペイジ、スラッシュ、B’zの松本孝弘など、多くの著名ギタリストに愛用されています。特にヴィンテージのレスポールは数百万円という驚異的な買取価格がつくことも珍しくありません。
商品名 | 買取参考価格 |
---|---|
Gibson Les Paul Standard | 約115,000円 |
Gibson Les Paul Custom | 約500,000円 |
Gibson SG Standard 1969年製 | 約240,000円 |
Gibson Flying V | 約280,000円 |
Gibson Hummingbird Vintage | 約155,000円 |
Gibson J-200 | 約140,000円 |
Gibson Custom Shop Historic Select 1959 Les Paul Standard Murphy Burst Aged | 約500,000円 |
Gibson Les Paul Classic 5 Sie Burst | 約140,000円 |
Gibson Les Paul Traditional HS 2011年製 | 約130,000円 |
Gibson Custom Shop ’57 Les Paul Junior | 約100,000円 |
PRS(ポール・リード・スミス)のギター買取
1985年創業の比較的新しいブランドながら、FenderとGibsonの良さを研究し尽くした高品質なギターを製造するPRSは、ジャンルを問わない万能性で知られています。オリアンティ、カルロス・サンタナ、ONE OK ROCKのToruなど、様々なジャンルのギタリストが愛用しており、特にCustom 24シリーズは高額買取が期待できます。
商品名 | 買取参考価格 |
---|---|
PRS Custom 24 10Top 2017〜2019年製 | 約210,000円 |
PRS McCarty 594 | 約197,000円 |
PRS Custom 24 10Top 2020年製 | 約223,000円 |
PRS Custom 24 Piezo | 約242,000円 |
PRS McCarty 594 Hollowbody II | 約360,000円 |
PRS 509 | 約184,000円 |
PRS Silver Sky | 約143,000円 |
PRS Custom 24 10Top 2014〜2016年製 | 約176,000円 |
PRS Custom 22 10Top | 約170,000円 |
PRS McCarty Hollowbody II | 約184,000円 |
Gretsch(グレッチ)のギター買取
最も歴史のあるブランドの一つであるGretschは、特に「ホワイトファルコン」と「6120」で知られています。ビートルズのジョージ・ハリスン、ブライアン・セッツァー、Hi-STANDARDの横山健など、著名アーティストが愛用。2003年からFenderの傘下となり品質が安定。特にホワイトファルコンは外観の美しさから、現行モデルでも状態が良ければ高額買取が期待できます。
商品名 | 買取参考価格 |
---|---|
G6136T-59 VS White Falcon | 約300,000円 |
G6134T-58 VS Penguin | 約280,000円 |
G6120T-55 VS Chet Atkins | 約240,000円 |
G6128T-57 VS Duo Jet | 約190,000円 |
G6128-GH George Harrison Signature Duo Jet | 約240,000円 |
G6131-MY Malcolm Young Signature Jet | 約180,000円 |
G6136T-KF FSR Kenny Falcon | 約270,000円 |
G6136T-KFJR FSR Kenny Falcon Jr. | 約260,000円 |
G6134T-KWP KDFSR Kenny Wild Penguin | 約260,000円 |
G6136SLBP Brian Setzer Black Phoenix | 約260,000円 |
YAMAHA(ヤマハ)のギター買取
日本を代表する楽器メーカーとして、1966年の「SG」シリーズ発売以来、50年以上にわたって高品質なギターを製造しています[3][4]。初心者向けの入門モデルからプロ仕様のハイエンドモデルまで幅広いラインナップを持ち、特に高級モデルは非常に高値で取引されることがあります。信頼性の高さから、中古市場でも安定した価値を保持しています。
商品名 | 買取参考価格 |
---|---|
YAMAHA L-51 Custom | 約920,000円 |
YAMAHA L-53 Custom(前期) | 約800,000円 |
YAMAHA L-52 Custom | 約650,000円 |
YAMAHA L-54 Custom | 約650,000円 |
YAMAHA L-55 Custom | 約600,000円 |
YAMAHA L-53 Custom(後期) | 約590,000円 |
YAMAHA LL66 Custom | 約390,000円 |
YAMAHA L-31A(前期) | 約322,000円 |
YAMAHA L-31A(後期) | 約216,000円 |
YAMAHA L-15(前期) | 約184,000円 |
ギターを高く売るためのコツとは?
出典;PIXTA
ギターのクリーニングとメンテナンスを行う
ギターの状態が査定額に大きく影響するため、売却前にクリーニングとメンテナンスを行うことが重要です。ボディやネックの汚れを落とし、弦の交換をしておくだけで印象が良くなります。フレットやナットのサビ取り、ポットやスイッチの接触不良を直すことで、査定額アップにつながることも。特に、ホコリや指紋などの汚れが目立つと減額される可能性があるため、できるだけキレイな状態で査定に出しましょう。
付属品を揃えて査定に出す
ギター本体だけでなく、付属品が揃っていると査定額がアップしやすくなります。ギターケース、保証書、説明書、トレモロアーム、専用工具など、購入時に付属していたものがあれば、一緒に査定に出しましょう。特に、純正ケースや認定証付きのギターは価値が上がることがあります。エフェクターやストラップなどの周辺機器もまとめて売ると、査定額が上がる可能性があるため、不要なものは一括査定を検討してみましょう。
複数の買取業者で査定を受ける
ギターの買取価格は業者ごとに異なるため、複数の買取業者で査定を受けることが高額買取のポイントです。同じギターでも、楽器専門店とリサイクルショップでは査定額に差が出ることが多く、専門知識を持つ業者の方が高値で買い取ってくれる傾向があります。また、オンライン査定を活用し、事前に相場を把握するのもおすすめ。出張・宅配買取を併用して、より高値で売れる業者を選ぶことで、満足のいく取引ができるでしょう。
ギター買取おすすめ業者7選
ギター高く売れるドットコム
ギターを高く売りたいなら、「ギター高く売れるドットコム」がおすすめです。東証プライム上場企業のマーケットエンタープライズが運営しており、信頼性の高さが魅力。新品・中古問わず幅広いブランドのギターを買取し、出張・宅配・店頭の3つの方法に対応しています。査定料や送料、梱包キット、出張料はすべて無料で、コストを抑えながら高価買取が可能。アンプやエフェクターなどの周辺機器も買取対象なので、まとめて売却したい方にも最適です。
福ちゃん
ギター買取を検討しているなら、「福ちゃん」もおすすめの業者の一つです。エレキギター、アコースティックギター、ベースなど幅広く対応し、専門査定士による正確な査定が魅力。店頭・宅配・出張の3つの買取方法を提供し、全国18店舗で即日出張も可能です。女性スタッフ対応の「出張買取レディースプラン」もあり、安心して利用できます。壊れたギターでも買取可能な場合があるのも特徴。2024年2月28日まで出張買取限定で買取価格最大10%UPキャンペーンを実施中なので、この機会にぜひ活用しましょう。
楽器の買取屋さん
「楽器の買取屋さん」は、ギター買取に特化した専門業者で、高額買取を実現しているのが特徴です。他社より10%高い買取価格を保証し、最短30分での出張査定・現金手渡しが可能。ギター専門の査定員が丁寧に価値を見極め、エレキギターやアコースティックギター、ベースだけでなく、アンプやエフェクターなどの周辺機器も買取対象です。店頭・宅配・出張の3つの買取方法に対応し、全国どこでも出張料・送料・査定料が無料。迅速かつ高額買取を希望する方におすすめの業者です。
ザ・ゴールド
「ザ・ゴールド」は、ギターを含む楽器の買取を行う総合買取業者です。エレキギター、アコースティックギター、ベースなど幅広い種類に対応し、メジャーブランドだけでなくマイナーなブランドのギターも買取可能。店頭・宅配・出張の3つの買取方法に対応し、査定料・手数料・出張費はすべて無料です。全国に70店舗以上を展開し、店頭買取に強みがある一方、出張買取や宅配買取も充実。女性スタッフが多く在籍しているため、初めての方でも安心して利用できます。定期的な買取価格アップのキャンペーンも魅力の一つです。
コメ兵
「コメ兵」は、ギター買取で業界最高値を目指す総合リサイクルショップです。エレキギター、アコースティックギター、ベース、エフェクターなど幅広く対応し、専門スタッフによる丁寧な査定と自社修理・メンテナンス体制で高価買取を実現。宅配買取は無料で簡単、24時間対応で最短翌日入金が可能です。フェンダー、ギブソン、マーチンなどの人気ブランドは特に高額査定が期待でき、全国100店舗以上で対応。さらに、オリジナルオークションの実施により、高値での売却チャンスも広がります。破損した楽器の買取も可能で、幅広いニーズに応える業者です。
楽器買取アローズ
「楽器買取アローズ」は、宅配買取に特化した楽器買取サービスで、コストカットにより高価買取を実現しています。現在、買取金額30%アップキャンペーンを実施中で、送料・査定料・梱包材はすべて無料。申し込みから最短2日で入金が可能なスピーディーな対応が魅力です。エレキギター、アコースティックギター、ベースなど幅広いギターを買取し、24時間査定申し込みを受け付けています。専門スタッフによる正確な査定と市場調査に基づいた価格設定で、他社より高い買取価格が期待できるのが特徴です。
イシバシ楽器
「イシバシ楽器」は、1938年創業の老舗楽器専門店で、ギター買取において高い評価を得ています。エレキギター、アコースティックギター、ベース、エフェクター、アンプなど幅広い楽器を買取対象とし、特にハイエンドギターやヴィンテージギターは豊富な実績を持つ専門スタッフが査定。店頭・宅配・出張の3つの買取方法に対応し、ギブソン、フェンダー、マーチン、PRSなどの有名ブランドを高価買取しています。オンラインで買取価格を検索できるシステムも提供し、信頼と適正価格で多くのギター愛好家に支持されている業者です。
ギター買取業者の選び方
出典;PIXTA
買取価格の比較で選ぶ
ギターの買取価格は業者ごとに異なるため、複数の業者を比較することが重要です。特に、楽器専門の買取店は、ブランドやモデルごとの市場価値を理解しており、高価買取が期待できます。一方、リサイクルショップでは相場が低めになることも。オンラインの無料査定を活用すれば、手軽に相場を把握できます。また、出張・宅配買取の業者でも、事前査定が可能な場合があるため、複数の見積もりを取ってから決めるのが、高く売るためのコツです。
買取方法の利便性で選ぶ
買取業者には、出張買取・宅配買取・店舗買取といったさまざまな方法があり、自分の状況に合った方法を選ぶことが大切です。手間をかけたくない場合は、出張買取が便利ですが、エリアが限られることもあります。宅配買取は全国対応の業者が多く、忙しい人でも手軽に利用可能。すぐに現金化したいなら、直接店舗へ持ち込むのがベスト。買取業者を選ぶ際は、自分のライフスタイルやギターの状態に合った方法を提供しているか確認しましょう。
口コミ・評判で選ぶ
買取業者の対応や信頼性を知るためには、口コミや評判をチェックするのが有効です。実際に利用した人のレビューを参考にすれば、査定の正確さやスタッフの対応、買取額の満足度などが分かります。また、SNSや掲示板での評判も参考になります。ただし、すべての口コミが正しいとは限らないため、公式サイトの情報や実際に査定を受けてみることも重要。特に高価なギターを売る場合は、信頼できる業者を選ぶことがトラブル回避につながります。
ギター買取方法
出典;PIXTA
ギターの出張買取
出張買取は、自宅にいながらギターを売却できる便利な方法です。買取業者のスタッフが訪問し、その場で査定・買取を行うため、大型ギターや複数本まとめて売りたい場合に最適です。持ち運びの手間がなく、査定後にすぐ現金化できる点も魅力。ただし、出張エリアが限られている場合や、一定の買取金額以上でないと利用できないこともあるため、事前に確認が必要です。忙しい方や手軽に売りたい方におすすめの買取方法です。
ギターの宅配買取
宅配買取は、ギターを梱包して業者へ送るだけで査定・買取ができる方法です。全国対応の業者が多く、住んでいる地域を問わず利用しやすいのが特徴。送料無料や梱包キットの提供を行う業者もあり、手軽に利用できます。査定額に納得すれば、銀行振込で支払いを受けられるため、非対面でスムーズな取引が可能。ただし、発送時の梱包が必要で、キャンセル時の返送料がかかる場合もあるため、利用条件を事前に確認すると安心です。
ギターの店舗買取
店舗買取は、直接店舗へギターを持ち込み、その場で査定・買取を行う方法です。査定額に納得すればすぐに現金化できるのがメリット。楽器専門店やリサイクルショップなど、業者によって査定額が異なるため、複数店舗で査定を受けるのもおすすめです。また、店舗によっては事前にオンライン査定が可能な場合も。即日売却したい方や、スタッフと直接交渉しながら売りたい方に向いています。ただし、店舗の営業時間や混雑状況を考慮する必要があります。
ギター買取が不可になったら処分という選択肢もあり
ギターの買取が不可になった場合、処分を検討する必要があります。まず、不用品回収業者を利用すれば手軽に処分できますが、費用がかかることもあります。自治体の粗大ゴミ回収を利用する方法もありますが、事前申し込みが必要です。まだ使用できるギターなら、知人に譲る、学校や施設に寄付するのも良い選択肢。また、DIY素材として再利用するのも一案です。適切な方法を選び、不要なギターを有効活用または安全に処分しましょう。
ギター買取でよくある質問
出典;PIXTA
買取価格はどのように決定されますか?
買取価格は、楽器のブランド、年式、状態、市場価値を総合的に考慮して決定されます。中古市場の流通価格を基準に算出され、発売からの経過時間によって価格は変動します。一般的に、時間が経過するほど買取価格は下がる傾向にあるため、早めの売却がお勧めです。また、付属品の有無や商品の状態によっても価格が変わってきます。
壊れている楽器は買取可能ですか?
基本的に壊れている楽器でも買取は可能です。特にエレキギターの場合、音が出ない状態でも簡単に修理できるケースが多く、大幅な減額なしで買取できることもあります。ただし、パーツの入手が困難な場合や修理不可能な破損の場合は、買取をお断りする可能性があります。
改造やカスタマイズしたギターは買取できますか?
改造やカスタマイズを施したギターも買取可能です。場合によってはカスタマイズ内容によってプラス査定になることもあります。ただし、ヴィンテージギターの場合は、オリジナルの状態を保っているほど高額査定になるため、外したオリジナルパーツがあれば一緒に提供することをお勧めします。
査定は有料ですか?
査定は完全無料で行われます。出張費用、査定費用、キャンセル料も一切かかりません。ただし、宅配買取で査定後にキャンセルする場合、返送時の送料のみご負担いただく場合があります。また、大量の楽器の査定直前でのキャンセルの場合は、キャンセル料が発生する可能性があります。
買取に必要な書類は何ですか?
買取には本人確認書類(運転免許証、健康保険証、パスポートなど)が必要です。18歳未満の方は保護者の同意が必要となります。宅配買取の場合は、発行から3ヶ月以内の住民票の写しが必要で、現住所と一致している必要があります。外国籍の方は外国人登録原票の写しが必要となります。
ギターを高く買取してもらおう!
ギターを売る際は、買取業者ごとの査定基準や相場を比較し、できるだけ高値で売れる方法を選びましょう。特に人気ブランドや限定モデルは高価買取の可能性があるため、複数の業者に査定を依頼するのがおすすめです。また、ギターの状態を整え、付属品を揃えることで査定額がアップすることも。この記事で紹介した買取業者を参考に、自分に最適な方法でギターを売却し、満足のいく取引を目指してください。
この記事のキーワード
※情報は記事掲載時点のものです。店舗によって営業時間の変更や休業などの可能性があります。公式HP等で事前にご確認ください。
※本記事は、ライティング補助や誤字チェックなどでAIを利用しています。最終的な確認は編集部で行なっていますが、万が一情報に誤りがあった場合はこちらからお問い合わせでください。